求人検索

社会福祉法人王慈福祉会の採用情報

求人ボックス

社会福祉法人王慈福祉会の採用情報

本社所在地

岡山県倉敷市児島下の町5丁目2番17号

事業内容・業種

岡山県倉敷市児島にて、福祉施設を運営しております。高齢者・障がい者・児童福祉を行なっており、地域一番・笑顔満開を理念とし、ご利用者やその家族をはじめ、地域が笑顔になるような施設運営を目指します。

設立年月

1994年6月

従業員数

353名

サイト

https://www.ohji.ne.jp

社会福祉法人王慈福祉会の求人一覧

7件

写真ギャラリー

メンバー

  • 介護職員(一般)
  • 生活支援員(リーダー)

S.K介護職員(一般)

入職時は正社員として採用されていたので、全ての勤務帯で仕事をしていました。その後、結婚・出産を経験し、現在は1児の母として雇用形態をパートタイムに変更してもらって、働いています。そのため日勤帯のみですが、お風呂や食事・排泄といった業務を日々の利用者さんの体調に合わせて行なっています。 出産前は、周囲の職員の配慮もあり、負担にならない業務を主に行っていました。出産後も、子供の行事の時には希望休を聞いてもらったり、子供の調子の悪い時にはお休みを頂いたり働きやすい職場環境が整っていると思います。

Y.Y生活支援員(リーダー)

2013年4月に大学卒業後に入社しました。 障がいのある方への食事、入浴、排せつ、買い物支援等を行っております。様々な行事に向けての準備等も、利用者と一緒に考え、制作活動を行ったりもしています。それぞれ、障がいの違いもあるので、ご利用者一人一人に遭った支援を行っております。ご利用者からの訴えが、今以上にたくさん増え、その訴えに応えられるようにし、職員からの声掛けにも、納得をしてもらえるような、信頼関係を更に築いていきたいと思っています。

他の仕事を探す

上記に表示されている情報は求人ボックスが掲載元の求人情報を取得、解析し独自にまとめた情報を表示しております。
求人情報の最終的な内容は掲載元の記載をご確認ください。

メンバー

S.K 介護職員(一般)

入職時は正社員として採用されていたので、全ての勤務帯で仕事をしていました。その後、結婚・出産を経験し、現在は1児の母として雇用形態をパートタイムに変更してもらって、働いています。そのため日勤帯のみですが、お風呂や食事・排泄といった業務を日々の利用者さんの体調に合わせて行なっています。 出産前は、周囲の職員の配慮もあり、負担にならない業務を主に行っていました。出産後も、子供の行事の時には希望休を聞いてもらったり、子供の調子の悪い時にはお休みを頂いたり働きやすい職場環境が整っていると思います。

Y.Y 生活支援員(リーダー)

2013年4月に大学卒業後に入社しました。 障がいのある方への食事、入浴、排せつ、買い物支援等を行っております。様々な行事に向けての準備等も、利用者と一緒に考え、制作活動を行ったりもしています。それぞれ、障がいの違いもあるので、ご利用者一人一人に遭った支援を行っております。ご利用者からの訴えが、今以上にたくさん増え、その訴えに応えられるようにし、職員からの声掛けにも、納得をしてもらえるような、信頼関係を更に築いていきたいと思っています。